弁当製造・配達
上田市から坂城町の地元企業様へ、日替わり弁当を製造・配達しています。
お客様の「美味しい!笑顔!元気!」をスローガンに、丁寧かつ衛生的な対応を心がけています。
地域とつながり、
働く力を育みます。
遊心道は、障がいのある方に「働く場所」と「成長の機会」を提供しています。
実際の仕事を通して生活リズムを整え、社会とのつながりを感じながら、自信と働き甲斐を育んでいきます。
業務内容は、企業向け宅配弁当の製造、車の洗車、古本の検品・クリーニングなど多岐にわたります。一人ひとりの特性やペースに合わせた仕事を用意しています。
「ありがとう」「助かったよ」――そんな言葉を受け取る中で、自分が誰かの役に立っているという実感を得ることができます。継続して働くうちに、働く習慣が身についたり、自信がついてきたりと、生活面でも安定してきたという利用者が多くいます。また、就労に向けた準備が整い、一般企業へのステップアップを希望される方には、一般企業への就職に向けたサポートもおこなっています。
「働ける自分になる」ことから、
「自分らしく働く」未来へ。
遊心道は、その一歩一歩に、本気で寄り添います。
上田市から坂城町の地元企業様へ、日替わり弁当を製造・配達しています。
お客様の「美味しい!笑顔!元気!」をスローガンに、丁寧かつ衛生的な対応を心がけています。
上田ブランドのサウナで食べるおやき「サまん」の餡の調理と整形を定期的に請け負っております。
調理スタッフが調理した餡を決まったグラム数で軽量してラップにくるみ冷凍し、ある程度固まったところで丸く整形を行います。
フジカーランド上田の展示車の洗車作業を請け負っています。水道からホースで水を引き、車に水をかけ、クロスで拭き上げる方法で洗車を行っています。チームで洗車を仕上げていくので、一人一人の責任も大事になる仕事です。
ミマキエンジニアリング内の厨房で、従業員の昼食用のお弁当の製造を請け負っています。障がい者雇用の担当者ともコミュニケーションを取りながら、従業員のみなさんの美味しい、笑顔、元気を目指してチームで取り組んでいます。
バリューブックスが無印良品で販売している中古本の検品、消毒、チラシ封入、値札貼りの仕事をメインとし、廃棄になる書籍の仕分け等を行っています。効率の良い流れ作業となるよう役割分担をして行っています。